個性的な香りとしっかりとした苦味で人気の「ブルックリンディフェンダーIPA」。
クラフトビールブームの中でも、特に注目されているIPA(インディア・ペール・エール)スタイルのひとつで、ビール通からライトなビールファンまで幅広く支持されています。

そんな「ブルックリンディフェンダーIPA」ですが、実際にどこで買えるのか気になったことはありませんか?今回はこのビールの販売場所について詳しく解説していきます。
目次
ブルックリンディフェンダーIPAはどこで売ってる?
「ブルックリンディフェンダーIPA」は、日本国内で徐々に人気を集めてきたアメリカ発のクラフトビールです。
一般的なビールとは異なり、しっかりとしたホップの香りと苦味、そしてユニークなパッケージデザインが特徴。

購入できる場所は限られているものの、コンビニやスーパー、酒販店、オンラインショップなどで見かけることができます。
コンビニでの取り扱い状況
コンビニでは、クラフトビールの取り扱いが増えており、「ブルックリンディフェンダーIPA」を見かける機会も増えています。

特に都市部の店舗や品ぞろえが豊富な大型コンビニでは、高確率で取り扱いがあります。
- セブンイレブン:セブンイレブンではクラフトビールフェアが開催されることがあり、その中でブルックリンシリーズが登場することも。
- ローソン:ローソンでは一部のプレミアム系店舗や都市部の店舗で取り扱われることがあります。冷蔵コーナーをチェックしてみましょう。
- ファミリーマート:季節限定や数量限定として入荷することもあります。店舗によって差があるため、見つけたら即購入がおすすめ。
コンビニは数量が少ない分、出会えると少しラッキーな気分になります。
スーパーでの販売状況
大型スーパーでもクラフトビールのラインナップが充実してきています。「ブルックリンディフェンダーIPA」も一部の店舗で販売されています。
- イオン:イオンの酒類コーナーでは定期的にクラフトビールフェアを開催しており、その際にディフェンダーIPAがラインナップされることがあります。
- 成城石井:輸入食材・ワイン・クラフトビールに強い成城石井では、定番商品として取り扱われることが多いです。
- 紀ノ国屋:高品質な輸入食品を扱う紀ノ国屋では、クラフトビールファン向けの品揃えが豊富です。

スーパーではまとめ買いや他のクラフトビールとの飲み比べセットが販売されていることもあります。
ディスカウントストア・酒販店での取り扱い
ブルックリンディフェンダーIPAは、ディスカウントストアや専門酒販店でも取り扱われています。

特にクラフトビールに力を入れているお店では常時ラインナップに含まれていることも。
- やまや:ビールの種類が非常に豊富で、ブルックリンブランドのシリーズが揃っていることが多いです。
- カクヤス:東京を中心に展開する酒類専門店で、店舗またはオンラインショップでも入手可能です。
- ドン・キホーテ:時折クラフトビールの取り扱いがあり、驚きの価格で販売されていることも。
酒販店では、冷蔵保存された状態で提供されるため、品質面でも安心です。
レビュー記事は別記事で紹介しています。
オンラインショップでの購入
確実に手に入れたいなら、オンラインでの購入が最もおすすめです。自宅まで届けてもらえるので重いビールを運ぶ手間も不要です。
- 楽天市場:公式ショップや正規輸入代理店が出店しており、ポイントも貯まるのが嬉しいポイントです。
- Amazon:定期的なセール対象になることもあり、まとめ買いにも便利です。
- Yahoo!ショッピング:PayPayポイント還元など、キャンペーンと合わせてお得に購入可能。
- クラフトビール専門ECサイト:「びあマ」「Beer OWL」「Goodbeer」など、専門店ならではの品ぞろえと情報量で初心者にも安心。

オンラインショップは在庫が安定しているため、いつでも購入しやすいのが魅力です。
まとめ:ブルックリンディフェンダーIPAを買うならココ!
ブルックリンディフェンダーIPAは、日本でも徐々に入手しやすくなってきたクラフトビールのひとつです。
とはいえ、全ての店舗に常時並んでいるわけではないため、確実に購入したいなら以下の場所をチェックしてみてください。
- コンビニ:都市部のセブンイレブン、ローソン、ファミマなど。
- スーパー:イオン、成城石井、紀ノ国屋などの大型店。
- 酒販店:やまや、カクヤス、ドン・キホーテなど。
- オンライン:Amazon、楽天市場、クラフトビール専門ECサイトなど。
IPAらしいホップの効いた味わいが魅力の「ブルックリンディフェンダーIPA」。
気になる方は、ぜひ今回ご紹介した購入場所を参考にしてみてください。クラフトビール初心者にもおすすめできる1本ですよ。
コメント