エール系

スポンサーリンク
軽井沢ビール

【レビュー】軽井沢ビール白ビールweiss(ヴァイス)!評判口コミも紹介!

THE軽井沢ビールの定番「THE軽井沢ビール白ビールweiss(ヴァイス)」。小麦を50%使用している小麦(白)ビールです。酵母入りの小麦ビールでもあります。酵母入りですが、濁りの程度を調整して賞味期限も長めに出来るよう開発された白ビールで...
コエドビール

コエドビール毬花(まりはな)味は?まずい?うまい?評判など口コミは!?

コエドブルワリーの人気銘柄「コエド(COEDO)ビール毬花(marihana)」。以前は業務用として飲食店のみの生ビールとしての販売のみでしたが、現在はその人気から缶や瓶のラインナップがあり、通販でも普通に買えるようになった人気銘柄です。コ...
ヘリオス酒造

レビュー【ハーロックのギャラクシーIPAビール】味は?評価評判口コミは?

ヘリオス酒造株式会社が製造する銀河鉄道999シリーズのビール。その中でもIPAと言えば「ハーロックのギャラクシーIPA」。銀河鉄道999シリーズは「車掌さんの黒ビール」でより人気が高まりました。そしてその次の第三弾がこの「ハーロックのギャラ...
黄桜商品

レビュー「京都麦酒ペールエール」飲んだ!味は?評価評判口コミは?カロリーどう?

清酒メーカー「黄桜」が作る地ビールブランド「京都麦酒」。そんな京都麦酒ビールでも人気が高い「京都麦酒ペールエール」。「黄桜」としての清酒製造技術を生かして醸造されているので、お酒の仕込に使われる名水「伏水」を使用しているペールエールです。ビ...
黄桜商品

「クラフトビール凌(りょう)」レビュー!味の特徴と評価評判などの口コミ紹介!

数ある黄桜のビールシリーズの中でもセブン系列でのみ購入が出来る黄桜ビールが「クラフトビール凌(りょう)」。公式サイトには記載されていないし、セブンイレブン系列でしか購入出来ないとなると知っている人も限られてくる銘柄になるでしょう。ザーツホッ...
軽井沢ビール

【赤ビール】軽井沢ビールAlt(アルト)味の特徴?まずい?うまい?口コミは?

THE軽井沢ビールの赤ビールである「Alt(アルト)」。実際に通販購入して飲んでいる人も多い人気のクラフトビール。ビールまにああまり店舗では見かけない事が多いですが、通販だと購入する事が出来る「THE軽井沢ビール赤ビールアルト」。軽井沢ブル...
コンビニ限定の商品

【ヱビスプレミアムセゾン飲んでみた!】味は?うまい?まずい?口コミは?

ヱビスビールの中でも「セゾン」のビアスタイルで製造した「ヱビスプレミアムセゾン」。セゾンスタイルのビールがヱビスビールとして飲める!と人気の銘柄。「ヱビスプレミアムセゾン」は売ってない!どこで売ってる?の声が多いヱビスの1つである理由は、期...
キリン商品

「ブルックリンディフェンダーIPA」レビュー!味は?うまい?まずい?口コミは?売ってない?

アメリカの有名ブルワリー「ブルックリン・ブルワリー」が提供する「ブルックリンディフェンダーIPA」。昔は人気銘柄でも、海外ビールの為に入手が困難でしたが、現在は日本の大手ビール会社キリンビールがライセンスを持ち、日本にて製造が可能になったの...
黄桜商品

飲んでみた!「京都麦酒ブラウンエール 」味は?うまい?評価評判口コミも紹介!

1995年京都で初めての地ビールとして誕生した京都麦酒。そんな京都麦酒でもロースト麦芽を使用した人気銘柄が「京都麦酒ブラウンエール」。清酒メーカー黄桜の地ビールブランドでもあります。大手メーカーにもまれてあまり店舗では見かけないかもしれませ...
サントリー商品

レビュー「シーサイドエール(プレモル)」うまい?まずい?味・特徴と評価評判などの口コミ紹介!

プレミアムモルツの夏限定の銘柄「プレミアムモルツシーサイドエール」。サントリーはまだ世界のどこにもない香りのビールに挑戦。欧州産アロマホップ由来の「華やかなホップ香」に1,000を超える中から選び抜いたフルーティ酵母による「豊かな醸造香」を...
スポンサーリンク